経済的に就学が困難な学生を対象に奨学金のご案内をしています。
奨学金には、水野学園が独自に設置する制度のほか、国や金融機関が行っている奨学金・教育ローン制度があります。
学費の準備についてお悩みの方は入学相談室(TEL:0120-701-777)までご相談ください。
水野学園 特待生制度(日本人対象)
出願者の中で、将来の目的を明確に持ち、本校での学習意欲の点で優れている方に授業料を免除し学業を奨励する制度です。
対象 | 総合型選抜(A0入学)を利用し、合格内定された方 |
---|---|
給付額 | 1年次授業料全額免除 |
申込方法 | 総合型選抜(AO入学)エントリー時に HPの総合型選抜エントリーフォーム (郵送の場合はエントリーシート)の下をチェックしてください。 合格内定された場合、合格内定通知に水野学園特待生制度申込書類各種を同封いたします。 |
申込期間 | 2023年9月1日~30日 |
選考方法 | 面接(総合型選抜の面接で選考)/合格内定後、調査書等による書類選考/自己PR文(600字程度) ▶︎自己PR文 指定用紙のダウンロードはコチラ |
水野学園 奨学金制度(日本人対象)
対象 | 日本人の入学者 |
---|---|
給付額 | 30万円 |
給付方法 | 年間2回(4月と10月)各15万円を給付 ※1年次のみ |
対象 | 日本人の入学者で大学や専門学校等の高等教育機関を卒業(見込み)、中退した入学者 |
---|---|
給付額 | 30万円 |
給付方法 | 前期学費より減免 ※1年次のみ |
対象 | 日本政策金融公庫の教育ローンに申込む入学者 |
---|---|
給付額 | ローン金利額(在学期間分) |
給付方法 | 年間2回(4月末、10月末)、6ヶ月分の金利相当額を給付 |
対象 | 両親や兄弟姉妹が水野学園系列校の専門課程を卒業(在籍)している入学者 |
---|---|
給付額 | 10万円 |
給付方法 | 学費10万円を減免 |
※申し込みは出願時、入学願書下欄にチェックを入れていただいた方に申請書類をお送りします(親族奨学金制度は申請書類なし)。
※上記のほか、寮から通学される方向けの「奨学寮制度」、入学前の準備金のご用意が困難な方向けの「学費特別分納制度」(夜間専門課程は対象外)なども設置しています。詳細は入学案内に同封されている「募集要項」をご参照いただくか、入学相談室(TEL:0120-701-777)までお問合せください。
その他公的奨学金・教育ローン(日本人のみ対象)
日本学生支援機構の奨学金
学費減免・給付型
2020年4月よりスタートした国の新しい修学支援制度「給付型奨学金」と「授業料等減免(入学金含む)」。対象校に専門学校ヒコ・みづのジュエリーカレッジ大阪が認定されました。
修学支援新制度(学費減免・給付型奨学金)認定校
- 新制度 高等教育修学支援 (無償化制度)
-
2020年4月から新しい修学支援制度が始まりました!
経済的な理由で学び続けることをあきらめないように、
授業料等の減免と給付型奨学金により、
意欲のある皆さんの「学び」を支える制度です。
- 支援の内容
-
①給付型奨学金
②授業料の減免
- 支援の対象者
-
・高校卒業後2年以内に進学する方
・住民税非課税世帯およびそれに準ずる世帯の学生
- 支援の金額(年間)
-
区分(年収の目安) ①給付型奨学金 ②授業料の減免 自宅 自宅外 第1区分 (〜約295万円) 459,600円 (月額38,300円) 909,600円 (月額75,800円) 750,000円 第2区分 (〜約395万円) 307,200円 (月額25,600円) 607,200円 (月額50,600円) 500,100円 第3区分 (〜約461万円) 153,600円 (月額12,800円) 303,600円 (月額25,300円) 250,100円
本制度の詳細については下記文部科学省特設ページをご確認ください。
◉文部科学省特設ページ「学びたい気持ちを応援します 高等教育の修学支援新制度」
http://www.mext.go.jp/kyufu/
貸与型
種類別の貸与額:
①第1種(無利子)
自宅通学者:月額 20,000円、30,000円、40,000円、53,000円から選択
自宅外通学者:月額 20,000円、30,000円、40,000円、50,000円、60,000円から選択
②第2種(有利子)
月額 20,000円〜120,000円から選択(10,000円単位)
③入学時特別増額貸与
100,000円、200,000円、300,000円、400,000円、500,000円から選択
申込方法:本校入学後、4月に窓口にて申込書を配布
※高校生の方、高校卒業後2年以内で進学していない方は、予約申請が可能です。その場合は各自の高校で申込みできます。
日本学生支援機構 HP
日本政策金融公庫の教育ローン
融資額:350万円以内
返済期間:最長15年(交通遺児家庭、母子家庭、父子家庭、または世帯年収200万円(世帯所得122万円)以内の方は18年)
申込方法:最寄りの日本政策金融公庫または銀行等の窓口にて申し込み
日本政策金融公庫 HP
その他の教育ローン
詳細は入学相談室(TEL:0120-701-777)までご相談ください。
水野学園 奨学金制度(留学生対象)
対象 | 専門課程に合格した留学生 |
---|---|
給付額 | 30万円 |
給付方法 | 1年次のみ4月と10月の2回に分けて15万円ずつ給付 |
対象 | 専門課程に合格した留学生 |
---|---|
給付額 | 40万円 |
給付方法 | 学費40万円を減免(最大3年間) |
対象 | 両親や兄弟姉妹が水野学園系列校の専門課程を卒業(在籍)している入学者 |
---|---|
給付額 | 10万円 |
給付方法 | 入学金10万円を減免 |
1人ひとりに合った学費プランをご提案します!
「入学意欲はあるのに学費の準備が不安」という方は、まず入学相談室にご相談ください。
学校独自の奨学金の他、国や金融機関が行っている教育ローンなど、利用できるさまざまな制度から、1人ひとりに合ったものを提案し、入学までのシミュレーションを行っています。もちろん入学後も経理担当スタッフにいつでも相談が可能です。
奨学金・教育ローン利用者の割合

在校生全体の約20%がヒコ・みづの独自の奨学金を利用。
※申込み方法等の詳細は入学相談室(TEL:0120-701-777)までご相談ください。